◆無料説明会◆
不登校ひきこもりでも

進級!進学!の時でも
未来が楽しみになる
10DAYS!チャレンジ

ママの笑顔開花プログラム

オンラインZOOMにて


こんなお悩み
ありますか?

どうなってるの?

毎朝、お腹が痛い!
頭が痛い!と

言って学校に
行かない!
昼夜逆転している
一日中、
ゲームか
YouTube動画

を見ている
お風呂に入らず
歯も磨かない
髪の毛も
切らないで

ボサボサ!
新学年になる!
進学は?
このまま勉強しない?
将来困るのに・・・
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


🌸10DAYS🌸
チャレンジ
で学べること!

  • 不登校ひきこもりの回復への図解
  • 子どもの気持ちを知る
  • 子どもを見守るために必要なことが分かる
  • 何が原因かを、解説!
  • 親子での歩み方を理解できる
  • 今、起きている事を理解する


🌸10DAYS🌸
チャレンジの特徴

10DAYにぎゅっとつめこみました!

進級、進学、おめでとうございます!
に、ざわっとしませんか?

まだ、何も動かないわが子は
どうすればいいの?

そんなママのために
不登校を解決するための

10日チャレンジをご用意しました

学校に行かない子どもたちの
気持ちをより具体的に
わかりやすく、解説いたします

そしてママの不安やイライラ、
心配、あせりなど

どうしてこんなに苦しいのか
その原因についても
ワークを通して深堀していきます


わかりやすい!と
お声をいただきました

★1DAYセミナーのご感想★
Nさま
さくらさんのお話しは、
わかりやすく、話し方も
聞き取りやすくて
とても良かったです。

特に●●の解説が
とてもよかったです。

不登校対応の基本を
教えていただいて、
初心にかえることができました。

ありがとうございました。


プロフィール

咲田 さくらと申します。
子どもが学校に
行かなくなったことで

そこから子育てを学び
心理学、教育学、

コーチングなどを学び

私が毒親育ちの毒親と
気づき

そうだったんだ!!と
目がさめました。


毒親といっても、
愛情たっぷりだった

だけなんです!

ただ、その目のくらむような
愛情は

子どもが欲しい愛情とは
違う愛情だったんです。

私のもがいていた
苦しかった経験は

次のだれかへの恩送りとして
ぜひ、一人でも多くの方が
今すぐにでも
楽になっていただけたら
うれしいです💖

ブログ(一部ご紹介♪)

101投稿!
私へのアンサーブログ

101投稿!
私へのアンサーブログ

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

電子書籍

子育てとは、こうした方が絶対に良かったのに!ということを後悔だけでなく、反省しつつ、今の気持ちと
未来への展望をあますところなく、
書かせていただきました。


エッセイなのに、人が生きる本質、
しあわせの本質を深堀りしたことに、

私の未来への
覚悟がここにあります。

そんなところを面白がって眺めていただきながら、
それでもちょっぴり覚悟を
もって読んでいただけると
さらに嬉しいです。
親ガチャや毒親問題もからめて主人公の母親の美里は
結婚して夫と幸せにくらし
一人娘は中高一貫校に合格させたことで
娘を幸せにしたと錯覚してしまう。

ところが、一人娘の綾香が学校に行かないと
言い始めたことをきっかけとして、
母親の美里の「ふつう」が大きく揺らぎ始める。

学校に行かない選択は人生をつんだ、と思い悲嘆にくれるが
夫である俊也は、なぜかそこまで絶望してはいない。

子どもの不登校を通じて、母親の生き方にググっと迫って

書かせていただきましたので、こちらはかなりの覚悟を持って読んでいただけるとさらにうれしく思います。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

🎁プレゼント🎁

無料体験会後のアンケートにお答えくださった方全員に
解説資料をプレゼント!!

セミナー終了後にアンケートをスレッドもしくはスマホQRコードにて読み込んでいただいて
お答えくださった方には全員解説資料をさしあげます♪ご参考になさってください。

お申込みはコチラから! 

🌸無料体験会日程🌸


3/11(火)11時〜12時
3/12(水)21時〜22時
3/13(木)11時〜12時

ZOOM(オンライン)